こんにちは!
『福岡を水泳で元気にする!』
いつも全力!!
水泳大好きスイミングコーチ「楽泳」です!
今日は、ネットニュースで嬉しい記事を見ました。
『博多座』の再開❗️
中に入って見たことはないのですが、九州最大級の演劇専用劇場です。
はじめて、福岡に来た時に乗った地下鉄の中吊りに博多座の宣伝があり
コロッケが来るんだ!すごいなと思ったのを覚えています。
そんな『博多座』の再開はコロナ禍の福岡に明るい話題を提供してくれました。
博多座、半年ぶりの再開!!
『北島三郎ファミリーコンサート2020』本日、待ちに待った初日です。お馴染みのロビー内売店も半年ぶりにオープン。(試食コーナーは中止しております)コロナ対策をしっかりと行いながら、半年ぶりにお客様の笑顔があふれている劇場内です。 pic.twitter.com/j6aEWdkfZA— 博多座 (@hakatazatheater) September 12, 2020
そして、再開後の初公演が『北島三郎ファミリーコンサート』
12日(土)〜15日(火)までの公演です。
北島三郎さんのファンもですが、博多座の再開を楽しみにしていた人も
ぜひ、ワクワクしてもらいたいなと思います。
よし、この1年の目標として
『博多座』で劇を見る!
を心に置いて、『楽泳』で頑張って行こうかな😁
そして、もう1つ福岡ニュースがありますよ。
『放生会』が今日から始まりました。
しかし、楽しみの露店は残念ながらなく、いつもの参道と同じ景色・・・
神職など限られた関係者が参加し、神事だけ行われたそうです。
博多三大祭りの一つ「筥崎宮 放生会」今年は参道の露店等の出店は中止。詳細こちら→ https://t.co/EOz4Rp3k5a pic.twitter.com/1NVNCwf2TL
— 福岡のニュース (@TwitFukuoka) July 28, 2020
写真のような露店はコロナ禍では、難しいですかね。
『放生会』は、昨年、広島でクラブ勤務していたときの選手が福岡に来たときに
初めていきました。
人の多さにびっくり。
でも、福岡に来たんだなって思いました。
だって、福岡は祭りが盛んで活気がある!というイメージなんで。
熱い男がおるところ。
間違いではないでしょ。
大好きです。福岡!
残念ながら、『放生会』は神事のみになりましたが
福岡でもwithコロナの新生活が始まり、活気が戻りつつあります。
この半年の間に、感染予防のための知識や生活習慣が身についたと思うので
怠ることなく、気をつけながらも、もっと福岡が活気付いてくれたらと思います。
そんな、福岡に負けずに、私も『福岡を水泳で元気にする!』という想いで
水泳の楽しさを発信していきます❗️
子どもを『泳げるようにしたい』と思っている福岡に住んでいる保護者の皆様、
一度『楽泳』の水泳レッスンを受けてみませんか!?
DMで相談ください!
お子様に水泳の楽しさを伝えながら、個々のレベルに合ったレッスンで、泳げる様になるお手伝いをします!
『楽泳』では、ブログの他にSNS
(Twitter、インスタグラム、Facebook)を開設しています!
欄外にリンクを貼っていますので、
是非フォロー、DMよろしくお願いします!!