4月は新しいことをはじめようと心がワクワクする月!
みなさんは、なにか新しいことをはじめますか?
「中原コーチ!聞いて聞いて」
みたいなことがあれば、お問合せフォームから教えてください🤗
みなさんのはじめてワクワクする気持ちを一緒に感じたいです♪
今回は『小学校入学に向けて身につけておきたい5つのこと』についてお伝えします!
小学校入学に向けて身につけておきたい5つのこと
小学校入学、おめでとうございます!
友達100人できるかな?
小学校に行く前に出来たらいいな🤗という5つのことをお伝えします♪
- あいさつや返事ができる。
- 1人で着替えができる。脱いだ服をたためる。
- 持ち物を自分で用意できる。片付けや整理整頓ができる。
- トイレが1人でできる。
- 規則正しい生活を身につける。
「らくえいスイミング」に通いながら身につけることができます!
水泳以外にもチャレンジして、身につけていこう😁
あいさつや返事ができる
なかはらコーチと元気よくあいさつをしよう!
朝のあいさつは「おはようございます」
昼のあいさつは「こんにちは」
夜のあいさつは「こんばんは」
練習の前は「おねがいします」
練習の後は「ありがとうございました」
あいさつが出来ると、たくさんのお友達ができるよ♪
1人で着替えができる。脱いだ服をたためる。
男の子なら、なかはらコーチと一緒に更衣室でお着替え。
ゆっくり時間がかかってもいいから、たたんでロッカーに入れてみよう。
女の子も1人でお着替えできるかな😁
『らくえいスイミング』は2時間制の公共のプールで練習するので、レッスン以外の時間もたっぷりあります。
ゆっくり時間をかけて、練習しましょう♪
持ち物を自分で用意できる。片付けや整理整頓ができる。
練習では、ビート板やアームヘルパーなどの補助用具を使って練習します。
使ったものは、プールの監視員に「ありがとうございました」と言ってきれいに片付けよう!
きれいに使ったり、整理整頓ができると、みんなが気持ち良くなるよ♪
トイレが1人でできる。
「らくえいスイミング」はレッスン中に
「トイレ行く?」と聞いています。
楽しすぎて、トイレに行くのを忘れてしまったり、自分から言い出せなくて漏らしてしまう子がいるといけないからです。
脱ぎやすい水着であれば、1人でもしやすくなります。
女の子はセパレートタイプがおすすめ!
上下分かれているので、脱ぎやすいです🤗
規則正しい生活を身につける。
朝は家族みんなが忙しい!
自分のことは自分でしながら、時間によゆうをもって行動しよう。
早く起きるためには、早く寝るといいよ。
『早寝早起き』
お父さん、お母さんと起きるじかんと寝るじかんを決めてみよう!
イベント紹介
『らくえいコーチとプールで遊ぼう♪ プールの中は気持ちいい⭐️』
日時:2022年4月2日(土)15:30〜17:00
2022年4月23日(土)15:30〜17:00
※レッスン時間は40分で、着替え、準備体操の時間は含みません。
対象:4才〜8才
定員:5名
持ち物:水着、水泳帽、タオル、ゴーグル、水筒
申込みはこちらのフォームからお願いします♪