- 2021年12月1日
マスターズ水泳へのお誘い 〜水泳って孤独な運動なの?〜
こんにちは!楽しく泳ぐと書いて『楽泳スイミングのなかはらコーチ』です! 最近、こんな悩みを聞きます。 コロナ禍で運動不足だから、水泳を始めたけど1人でトレーニングしていると続かない 水泳って、1人で泳ぐから孤独ですよね〜 泳ぐって自分にどれだけ強くな […]
こんにちは!楽しく泳ぐと書いて『楽泳スイミングのなかはらコーチ』です! 最近、こんな悩みを聞きます。 コロナ禍で運動不足だから、水泳を始めたけど1人でトレーニングしていると続かない 水泳って、1人で泳ぐから孤独ですよね〜 泳ぐって自分にどれだけ強くな […]
この記事は15分で読めます。 なかはらコーチ クロール25m泳ぎたいと思う方で、こんな悩みありませんか? 膝が曲がると言われる クロールの呼吸をするときに足が止まってしまう キックを頑張りすぎて、疲れてしまう こんにちは。 水泳指導歴26年、水泳の楽 […]
この記事は5分で読めます。 なかはらコーチ クロール25m目指している方、呼吸でこんな悩みありませんか? 横を向いても息が吸えない 呼吸する時間が短くて、うまく吸えない 手や足を速く動かしすぎて息を吐き出せない こんにちは。 水泳指導歴 […]
「手を力任せにかいたらダメ」 「手は大きくかいた方がいいよ」 なんて、周りの人やコーチに言われるけど、よく分からないし出来ない・・・ とか 浮けるようになった!から 「次はクロールで25m泳ごう!」と練習しているけど、思うように泳げない。 そんな風に […]
「クロール」「背泳ぎ」「平泳ぎ」「バタフライ」 この4つの種目が競泳で行われる種目です。 【補足】 「クロール」は競泳で「自由形」と呼ばれています。 「呼吸」と「浮く」が出来たら、どの種目から泳いでも良いいので、『泳ぐ』にチャレンジしてみましょう! […]
「浮ける」ようになった! 水泳が楽しい!!と思えるようになると、次は前に進みたいという気持ちになりますよね。 でも、見よう見まねでビート板を持って、バタ足をしてみたけど、前に進まない・・・ なんで?と思って、早く足を動かそうとするけど、疲れるだけ〜 […]